名門進学校と言われる学校の出身者でさえ、受験勉強は塾がメインでした、と答えているそうです。それらの学校でも、受験勉強に対する細かいやり方まで指導していない、宿題も多くない、放課後の強制補習もない、というのが事実のようです。結局、生徒たちは、各自の学習スタイルに合わせた受験勉強をしているという構図が見えてきます。という事は、そのような名門進学校に生徒たちは何を求めて狭き門を通過して入学してくるのか。そして、その名門進学校を支える先生たちは何を教えているのか。どうも名門進学校と言われる学校では、基本となる学力の向上、新たなる取り組みに対するモチュベーションを高めるといったベースとなる意欲・学力向上に支点をおいて、受験勉強という一時的な取り組みは塾に任せる、といった暗黙の住みわけができているのではと思えてなりません。おそらく入学してくる生徒たちもそれはわかっているからこそ、平然と「受験勉強は塾が役に立った」と言えるのではないでしょうか、よく言われるのが、学歴より塾歴という言葉です。